スカイチケットで、往復で航空券を購入する方法

格安航空券が検索できるスカイチケットですが、往復で航空券を購入する方法がわかりにくいですよね。

そこで、この記事では、スカイチケットを使って往復で航空券を購入する方法を紹介します。


スカイチケット

往復で航空券を購入する方法

やり方はとっても簡単。

まずは、行きの航空券を検索します。

希望に合う航空券を選択して、航空券確認画面へ移動します。

航空券確認画面に表示される「追加便を検索」の欄に、「出発/到着」と「出発日」を入力し、追加便検索をクリックします。

もう一度、航空券検索画面になるので、帰りの便を選択します。

すると、航空券確認画面に選択した2枚の航空券が表示されますので、日付や時間などが間違っていないかを確認してから、必要事項を入力、購入画面へと進みます。

後は、通常の航空券購入と同じ流れです。

基本は片道購入

スカイチケットでは、株主優待割引を利用してANAやJALなどの航空券を通常より安く販売しています。

株主優待割引は「国内便の片道1区画」にしか適用されないため、格安航空券検索サイトのほとんどは往復で購入することが出来ないようです。

そのため、往復で航空券を購入するには、片道を2回選択する形になります。

ちょっと面倒くさいですけどね。

この方法で購入しても、株主優待割引が行きも帰りも適用されれば公式サイトで買うより若干安いです。


スカイチケット