スカイチケットの検索結果と購入画面で値段が変わる理由

スカイチケットは格安の航空券が検索出来てとても便利なサイトですが、若干値段がわかりにくいです。

その理由は、航空券を検索したときの値段と、お客様情報を入力する画面での値段が違っているからでしょうね。

画面を見てみると、

最初の検索結果では6,570円で表示されていますが、「安い!」と思ってクリックすると、

なんと! 9,810円になっています。

これ、スカイチケットの取次料金(3,240円)が加算されているだけなのですが、やっぱりわかりずらいですよね。

スカイチケットとしてもだましているわけではないので、内訳を表示させるとちゃんと金額が出てきます。

ですが。

最初の値段と、あとで表示される値段が違うのは、やっぱり気持ちの良いものではないみたいで、度々問題になっています。

こんな感じで。

使い方さえ間違えなければ便利サイトなんですけどね。

でもどうせなら、検索結果の画面に「航空券の価格」「取扱料金」「合計金額」を表示してほしいな。

その上で、最安値のチケットを選びたいところ。

スカイチケットさん。

この辺の仕様、変えませんか?