スカイチケットのメールが来ないのは、登録したアドレスが間違っているか迷惑メールに入っている可能性が高いです。

もしスカイチケットからメールが来ないのなら、マイページ(予約確認)の【メール】から確認することもできます。
この場合指定しているメールアドレスにメールは送信されません。
また入金の確認や最終のご案内などのメールも、すべて【メール】より確認することになります。

ただほとんどの場合は、アドレスが間違っているか迷惑メールに設定されていますので、登録したメールアドレスを確認すれば解決するはずです。

どうしてもだめな場合は別のメールアドレスに変更することも考えましょう。

アドレスを変更することで受信できるようになるはずです。

スカイチケット側に問題はないのか

ごくまれにスカイチケット側で不具合があり、メールの送受信ができなくなるケースもあります。
最近では2016年にメールサーバーの不具合で送受信できなくなりました。

参考:【重要】skyticketからのメールが届かない現象に関してのお詫び

もしスカイチケット側の不具合であれば、公式ページにニュースとして発表され、復旧日時もわかるはずです。
なので「スカイチケットのメールに問題があるのでは?」と思われるなら、公式サイトを確認してください。

公式サイトでの発表がなければ、利用者側に問題があることがほとんどです。

最初に書いた次の3つの方法。

  • マイページのメールで確認する
  • 迷惑メールになっていないか確認する
  • 登録したメールアドレスを変更する

を試してみることをおすすめします。

最終手段は電話で確認

どうしていいのか分からない!

と言う方はカスタマーセンターに問い合わせの電話を入れましょう。
とくに予約確認メールが届かないと不安ですよね。

電話であれば対応してもらえますし、解決も早いはずです。
ただし、混雑していると繋がらないこともありますから、問い合わせメールを送りつつ電話をするのが良いかもしれません。

スカイチケット公式サイト:メールがとどかない場合の対処方法