スカイチケット・レンタカー予約は意外と便利!?
スカイチケットのレンタカー予約がすごく気になっていたんですよね。
なぜなら、仕事が営業なので遠方への出張が多く、レンタカーをよく利用するからです。
安く抑えられれば経費も浮くし、一括で格安のレンタカーがわかるなら嬉しい限りです。
ということで、スカイチケットのレンタカー予約は便利なのかどうか、試してみました。
検索できる会社が限られる
さすがスカイチケット! とでも言えばいいのでしょうか。
レンタカーの比較ができるのは、主に空港周辺のみ!
新幹線の最寄り駅やローカル駅も指定はできますが、検索結果に引っかからないレンタカーの会社が多いですね。
特徴的なのがニッポンレンタカー。
日本全国に営業所がある国内第3位のレンタカー会社。
完全子会社とフランチャイズがあるようですが、スカイチケットで検索できるのは、フランチャイズの北海道と沖縄だけ。
なので格安レンタカーが検索できると言っても、ちょっと中途半端なのです。
価格は上乗せなし?
いくつか検索してみて、公式サイトとレンタル料を比べましたが、執筆当時は上乗せしていないようですね。
これがスカイチケットで検索したときの値段。
で、これが公式サイトの値段
同じですね(笑)
これならスカイチケットで予約をしてもよさそうです。
ローカル駅・新幹線到着駅周辺では使えない
使えないというと語弊があるかもしれませんが、はっきり言って空港周辺じゃないと使う意味がありません。
なぜなら、先ほども書いたように対応していない営業所が多いから。
検索できるローカル駅自体少ないので、検索する意味がありませんね。
なのでスカイチケットのレンタカー予約は、空港周辺に限って利用するべきでしょうね。